スーパー?
レーシングアートです。
レーシングアートは、元々約10年の経験を生かしてロータリーエンジン搭載車をメインのチューニングショップとして開店したショップでした。
しかし、最近ではインプレッサやランサーエボリューション7、32GTR、33・・果ては(?)MGAやコルベットもやって来てしまうショップになってしまいました。
しかし、一貫しているのは、『本来その車輌が持っているパフォーマンスを如何に引き出し、ドライバーが毎日気持ち良く走る事が出来るクルマに仕上げるか!』です。
本当の意味でクルマを”趣味”に考えている人の為に努力しています。
時々、メンテナンスの重要性を必要以上に”力説し過ぎる”欠点(?)はあるものの、『永く、気持ち良く、楽しく乗れる!』をテーマにまい進し続けます。
1998年
5月 レーシングアート開設
1999年11月 法人化=有限会社 レーシングアート 設立
2000年10月 レーシングアート ホームページ開設
2003年 3月 完全会員制導入=会員制の詳しい内容は下欄をお読みください。
※2004年8月現在新規会員受付は、未定です。
こんにちは!山崎(やまさき)です。
更新日時: 04.08.18 23:45
|
version: 6.02
|
初めにお読みください
|
申し訳ありませんが・・
現在、正規会員のメールでさえもオンタイムでお応えする時間的な余裕がありません。(=正規会員の質問でも、現状では約1ヶ月待ちです。)
もし、あなたが本当に自分のクルマを大事に想う人であり、
質問の応えを“年単位”で待てる余裕があれば・・
質問メールを受け付けます。
それ以外の方は、ご遠慮ください!!
また、質問だけの場合でも住所、氏名、固定電話番号を記載する事をお願いします。
重要事項が抜けている場合は初めからお応え出来ない事もあり得ます。
更に、このHPでは可能な限り情報公開を心掛けているので、このHPに出ていなければ、何らかの理由で記載できないとお考えください。
※アドレスは画像を使用しています。メールを送る場合は、お手数ですが手入力でお願いします。
yahoo.co.jpやyahoo.comなどを“騙る”メールが大量に横行しています。ご注意ください!
お困りの方は(財)日本データ通信協会
meiwaku@dekyo.or.jp
へ転送しましょう!
|
最新更新時のコメント: |
2004年8月18日
会員ページに一個入れました。今回は、ファイル名を調整する目的がありましたので大きな更新はありません。
2004年8月17日
“コンプレッション数値に見るブロアモーター対策修理の効果”を追加しました。
コンプレッションの測定方法の細かい注意も見ておいてください。
2004年8月16日
やっと・・・・・・・・・更新に漕ぎつけました。
2003年5月16日以降、久しぶりの更新です。(=実に、1年3ヶ月ぶりの更新です。)
いやいやご心配掛けました。「本当に生きているの?」「過労で、入院でもしたの?」・・色々のご連絡を頂き、ありがとうございます。途中、体調不良に陥りながらも結局休みの取れない日々が続いています。年末年始も1/1だけあまりに体調が悪いので一日寝てましたが、それ以外は毎日仕事でした。(年間3〜5日過労による体調不良でお休みです。)
お客さんの中に時々、「いや〜、忙しくて・・・」なんて言われると。“クリスマス、お正月と休みがあったんじゃないの!!”とイヤミ(?)の一つも言いたくなる気分ですが・・自分で選んだ道なので仕方がありません。
しかし、現在、大袈裟ではなく“分単位”のスケジュールで動いています。それでも仕事が終わらなくなってしまっています。
そのため、アポ無し来店は、絶対に受け付けません!それでもやって来ても会うどころか、一言も話せません!(=ギロッ!と睨み付けて、一生?さようなら!!になる可能性すらあります。)
この現状だけは覚えておいてください。
※絶対に、作業の邪魔をしないでください。一言、邪魔をされると、数時間前の状態にまでさかのぼって作業を見直す事もあり得ます。
今までは、半ば冗談の部分もありましたが、何度も忠告を無視してアポ無し来店を繰り返す場合は、本当に会員の権利を剥奪します。
|
更に・・・“スーパー?レーシングアート”に進化(?)しました。
もう既に・・言葉を飾る?余裕もありません。私が得たデータをそのまま載せてしまうしかない状況に追い込まれました。
新車で既に問題を孕んでいる事、他のショップで真似し始めた事(猿真似?バキュームホース対策)が如何に危険な要素を含んでいるのか?・・などなど
そのままストレートに記載するしかありません。
もし、それで他のショップから“非難”を受けるような事があれば・・・それは逆に一般ユーザーに判断して貰えるはず!と考えています。
つまり、「レーシングアートを非難したAショップは、そんな常識も知らないの!」「嘘!そんな事も知らないでいて、それでプロなの?」と逆に呆れられる筈だと考えています。
今、そんな時代になってきました。
多分、不景気のせいで益々消費者の判断は厳しくなってきています。簡単な“甘い言葉”に騙される人はドンドン少数派になりつつあります。自分が一番大切にしている趣味に対して、簡単な調査で済ませる人はいません。調べに調べて・・理解不能な専門書にまで範囲を広げて調査しています。
その結果・・レーシングアートで示すデータがかなり本質を見極めるべく研究されたデータであることを知るはずです。
あとは・・自然の流れにのるだけの事です。
しかし、未だにきちんと真理を見極められない人達も多く存在します。しかし、それはそれ。それも仕方のないことです。そんな人達はず〜っと騙され続けるしかないのでしょう。気が付くのは10年後か20年後か?或いは死ぬまで解らないのかもしれません。
それも、人生。自分で選んだ道だと思えれば諦めも付くことでしょう!
最近の新規会員“熱望”者(?)に、必ず伝えることがあります。
『現状では、今入会希望を出しても、多分・・新規会員になれるのは、2年後です。』『しかし、あなたのクルマは既に走ってはいけないくらいのトラブルを孕んでいます。だから・・・2年間乗れない状態になりますが、どうしますか?』
この言葉は、発する自分でも“そんな馬鹿な話をまともに信じるはずはない!”と感じる程の内容です。
しかし、驚くなかれ・・殆どの希望者が「2年は解りませんが・・何とか1年半までは頑張ってみます!」と応えます。
それを確認して、『じゃあ・・仕方ないから、なるべく早めに連絡しますよ。でも、半年以上先でしょうけど・・』と答えます。
今は、そんな時代に突入しているのでしょうね!
“スーパーレーシングアート”開催です。
今後の展開として、レーシングアートで知り得たデータは全て公開していきます。しかし、同時にそれはある程度の洞察力を持ち合わせている人達には、かなり厳しい内容になると思います。
決して、どこでも知らないデータがボロボロ出てきて、おまけにちょっと調べるとすぐに理解できるデータの筈です。更に自分で点検すると、その効果の想像が容易につく“体感方法”も載せていきます。(=第一弾は、ブロアモーターです。)
そして・・もし、体感でき、「本当だ!」「どうしよう。」と思っても、レーシングアートは2年待ち。
かと言って・・そのデータをきちんと理解できるショップすら見当たらない!!
“苦しめ〜!!”と考える次第です???
さあ・・・これからは、常識のないショップの人間に踊らされて、馬鹿な中傷をしている暇などありません!
あなたの、クルマの変な症状の原因がドンドン明らかにされていくのですから・・下手な中傷は周りから「あいつのクルマはよっぽどおかしくて、そのうち壊れるよ!」とかなり正確な予想までされてしまいますよ!!
本質を見極める目を持ちましょう!どんな事でも真剣な気持ちさえあれば、ある程度見えてきます。
その努力を惜しまないことが最短で的確な判断を生む秘訣です。
頑張れ〜!真実はこれから!!
|
このホームページに位置づけも変換させます??今まで雑誌広告などを行なわない(=行えない??)代わりに唯一の広告媒体としての位置づけが大きい物でした。
しかし、今後はより客観的に、知り得たデータを公開するホームページとして考えています。
ちょっとカッコつけて言うなら、『クルマいじりのための図書館』と言うべき物を目指します。(=目指すだけで作成している人間の性格はちっとも変わらないので、かなり独断と偏見に充ち満ちた物になるのは、目に見えていますが??)
よく、クルマの事以外で何か調べたいと思ってキーワード検索を行なっても、「これだ!」と言う物はなかなか見つかりません。まして、クルマ関係、特にチューニングとなると、いい加減な情報しか当たりません。(=一部には、「おっ!これは・・凄い!」と言う物ももちろんありますが・・)
ただ、あくまでレーシングアートは営利企業であり、偏った情報になる事はどうしても否めません。しかし、それを乗り越える勇気も必要な“時代の息吹”を感じます。
“一般のユーザーにとって、一番欲しいのは客観的な生の情報である。”と言う勝手な“信念”で突き進める決意です。
少し、気合いが入り過ぎてしまいましたが・・・
平たく言ってしまえば・・このホームページを見て感動(?)したからと言って、「レーシングアートで作業したい!」と簡単に決めないで!!と言うメッセージだったりするのですが・・・
完全会員制について: |
残念ながら・・レーシングアートでは2003年3月より“完全会員制”を導入しました。
新規会員の募集は年に数回行ないます。それ以外では原則として、新規に会員を受け付ける事はありません。そして、新規会員の募集時に簡単な審査を行ないます。審査内容で一番重要な事は、“本気でクルマを良くしたいかどうか?”です。それをクリアするのは皆さんには簡単な筈です。だから・・そんなに変化してしまった訳ではなく、新規受付に時期的な制限があるくらいの感覚で良いと考えます。
なお、今までご連絡頂きながら、こちらからメールの返事を差し上げていない方は、もちろん会員として考えております。もう少しだけお待ちください。(→この件に関しては、予約番号を発券する予定です。またこの予約番号については今後詳しく解説させて頂きますので、よろしくお願いします。予約番号は、2004年8月現在未だ一度も発行されておりません。しかし、必ず過去のメールの順番で発行いたします。また、その場合はこの欄で発行番号とメール到着の時期を表示します。万一、漏れてる場合はお知らせください。) |
会員希望者に対して・・・(=重要です!!)
会員受付条件にも記載してありますが、必要事項(氏名、住所、固定電話番号)の洩れている方は初めから除外させて頂いております。
=全ての項目に目を通していない事も発覚する訳ですが、最低限の条件を守れなければ初めから諦めてください。
質問のみのメールも除外させて頂いております。(=現在、正規会員のメールにもオンタイムで応えられない状況が続いています。そのため会員以外の質問に対しては非常に残念ですが、お応えする時間的余裕がありません。)
=よほど、重要な質問でなければ、その“応え”も出しておりません。質問の応えがどうしても欲しいのであれば、レーシングアートのホームページを隅から隅まで良く読んでからにしてください。(=このHP内に記載されていない事は、まだデータが準備出来ていないか?何らかの理由で、公開不能なデータかのどちらかです。→ですからこのHPを良く読んでも記載されていない事は質問しても応えられません。)
本来、クルマを見なければ“応え”は出せません。まして、詳しい情報が与えられていない状態で応えをするような事があれば、いい加減なショップであると言う事に成り得ます。
応えのみを求める傾向は決して良いこととは思えません。最終的に自分のクルマを大事に考えていない証拠だと考えています。
時間的に待てない。
=それが一番困ります。一度、真実を知ってしまったオーナーは殆ど100%が焦ります。
真実を知るその前の状態において待てなければ、初めから無理です。
また、クルマを1〜2年で変えてしまう人はやめてください。中程度以上のトラブルが発生している場合、完全解決まで最低でも1年掛かります。また、修理に入って年単位で少しずつ修理が進む事も決して希な事ではありません。もし、あなた自身に、自分の車が簡単に修理出来ると確信があるのであれば、他のショップで修理してください。
※これらは、全て他の正規会員のクルマの修理の質を落とさないための手段です。これらの条件を「何を偉そうに!」と思う方は初めからレーシングアートに関わらないでください。そう思われてもレーシングアートでは、全く構いません。(=このくらいの事<毒?>でそう感じるようなねじ曲がった精神構造の方は、多分、今後知らされる自分の車の実体を素直に受け入れられるとは到底考えられません。誰しも自分のクルマが大きなトラブルを抱えている事を初めから受け入れられないものです。しかし、殆どの場合、あまり気にもしていなかった小トラブルが実はエンジン破損をも引き起こし兼ねない、否、実際コンプレッションを落とし始めている。って事は、今回の更新でもその一端が見えてきている筈です。要は、“あなたに取って何が大切か?”が重要だと考えています。)
とにかく、今のレーシングアートには、時間的余裕が全くありません!
少しでも気持ちの良いクルマ生活を充実させたいと心から願っている正規会員の方に数多くお待ち頂いています。それらの作業をなるべく完璧になるべく早く仕上げたいと思っていますが・・・なかなか進みません。
また、その工程を邪魔するような態度も迷惑です。無理矢理順番を割り込もうとしているくせに、最低金額も用意出来ていないのにも関わらず「是非!作業を入れて欲しい!」と言うケースも数多くありました。その度に、受け入れ体制を数ヶ月掛けて調整して準備しているレーシングアートも、またその影響で予定が大幅に遅れてしまう正規会員にも多大な迷惑が掛かります。
このような信じられないケースも1度や2度ではありません。もううんざりです!!これ以上、迷惑を掛ける新規会員“希望者”を除外するための最終手段とお考えください。
|
上にも載せましたが・・現在、まともな順番でいくと最低でも2年半待ちです。(=もちろん、完全会員制を告知した時点以降は、必要事項が漏れている方は順番待ちに入りません。その後、必要事項をご連絡頂いた時点が正式な受付時間になります。)
大原則は、順番通りの受付です。
更に、その他にも内部審査基準(?)なる物があります。
1.本当に、クルマを大切にしているのか?(=外見を綺麗にする事や雨の日に乗らない。などとは訳が違います。)
2.精神力はあるのか?(=例え、買ったばかりの新車に2年間乗るな!と言われてそれを実行できる精神力のことです。)
3.理解不能な事を理解しようと努力する粘りはあるか?(=特に電気系統に関しては、皆さんにとって全く未知の領域の筈です。その不可思議を体感した結果と結びつける粘り強さのことです。通常は殆ど諦めます。)
4.時間的な粘り強さはあるか?(=あなたのクルマに中程度以上のトラブルが発生していた場合、訳の解らない時間だけが過ぎ去っていきます。その説明もされない場合もあり、ジリジリした気持ちだけが高まっていきます。・・そしてとうとう精神異常を引き起こしてしまいそうになります。それは精神的粘り強さとも深く関係する時間的な粘りです。)
※中程度以上とは、そのままでは間違いなくエンジンコンプレッションを落とすであろうと思われるトラブルの事です。その多くはどんなに丁寧な説明をしたとしても理解不能な場合があります。しかし、確実にあなたのクルマを蝕んでいきます。
その時、その原因究明には膨大な調査、テスト、点検が必要になります。そしてその途中の課程では全く説明不能な場合もあり得ます。
もし、その時、「いつまで掛かりそうですか?」と聞かれたとしても、正直なところ『知らん!』としか言いようがない事もしばしばです。それでも、じっと待つしか方法は残されていません。
しかし、その耐えた時間に比例して結果は大きい物になります。(=今までの全ての会員がその結果を体感していると考えています。→レーシングアートの勝手な自己満足かもしれませんがね??) |
作業予約状況:2004年08月 現在 |
Aタイプ:大きめの作業(=フロントハーネス交換など)
現在、5台作業確定中
作業進行中、3台
次回受付は、2007年9月以降になります。
※正式会員で重要ハーネスに損傷を受ける事故の場合以外は、基本的に受けられません。またこの場合でも、時間的には年単位で掛かります。その事をよ〜く覚えておいてください。
|
Bタイプ:中程度の作業(=面研を含む排気漏れ修理、冷却水漏れ修理など)
現在、4台作業進行中
次回受付は、2005年7月以降になります。
|
Cタイプ:初期点検など
新規受付は現在“全く!未定”の状況です。
暫く、お待ちください。(=現状を考えると、最低でも1年は無理な状況です。実際、最終的に新規会員を受けたのは、昨年7月のR33スカイラインのお客さんが最後です。それ以降、全く新規会員は受け付けていません。)
|
Dタイプ:メンテナンス作業
現時点の予約で、約6〜12週間待ちです。
※2柱リフトを4基に増設しましたが、すぐに一杯になり、年単位で独占しているクルマが残っています。その“やりくり”に追われているので、なかなかオイル交換すら簡単ではありません。作業を希望の正規会員の方はご注意ください。
また、作業が入らないのを理由に指定された距離以上に走行する事は自殺行為です。(=機械は必ず悪影響を発生させますよ!)じっと我慢して走行を控えるようにお願いします。
|
Fタイプ:緊急作業など
現在、正規会員のブロアモーターの修理及びグリル雨漏れ対策と、ヘッドライト端子及びハーネスの修理が急務です。それぞれエンジンのコンプレッションを落とす可能性が非常に高い事と、そのまま走行するとフロントハーネスの新品交換が必要になる可能性が高いので、会員の方で希望者は優先的に作業します。(=特に『原因不明でコンプレッションが少し下がっている。』と伝えている会員の方は早めの対策が好ましいと考えます。)
しかし、Aタイプ作業が混み合っているためリフトが空きません。早くてもあと2ヶ月以上掛かります。
また、既にかなり以前からの予定が2台入っています。
※新車で既にブロアモーター対策のみを行ない、走行距離が少ないからまだ良いだろうと考えて、グリル雨漏れ対策を行なっていない会員の方が優先になります。早く対策しないと、折角のブロアがまた駄目になってしまう事がはっきりしてきたからです。
新たなブロア、グリル対策を行なう正規会員の作業は、それらのクルマの作業に目処が付いてからになります。目処が付いたらまた更新でお知らせします。それまで、なるべくクルマに乗る事を控えてください。宜しくお願いします。
作業日程は、最低2晩預かりになります。
なお、作業が終わるまでは、なるべくクルマに乗るのを控えてください。どうしても必要な場合は、なるべく室内ファンを回さず、ヘッドライトを使用しないように昼間のみの用途にご使用ください。
※この条件を守れないのであれば、作業順位は下がってしまいます。本当にクルマを大事にする人が優先です。
|
御好評により・・??・・作業後のユーザー生の声を載せてみました。
車種に関わらず、ECR33の人の声も聞いてみてください!!
結構共感できる内容の筈!!「チューニングとは何?」と最近本当に悩んでいる人には何か”ヒント”になるかもしれませんヨ!
御期待頂いている”真実の扉”は、大分時間が掛かりそうです。もう暫くお待ちください。
何度も御覧頂いている方へ・・更新日を参考にして御覧ください。
レーシングアートは、クルマを大切にするオーナーのためのショップです。
「CDチェンジャーをきちんと取付けたい!」から、「エンジンをチューニングしたい!」人まで幅広く相談を受付けます。
アイドル調整も重要です!侮らないで!!
ロータリーエンジンが弱いと思っている人は、一読!!
作業内容 :オーディオ交換、プラグ交換、電気系統修理、ロータリーエンジンオーバーホール、アルミ溶接、ワンオフ製作 など。
取扱い車種:RX7、ユーノスコスモ、GTR、インプレッサ、MGA、AE111、ロードスターなど