冷却水漏れの大雑把な順番について・・・
下表は、大体の順番です。
また、今後のレーシングアートでの観察によっては、項目が増えたり、減ったり(=まず、ない?)することもありますし、順位が大幅に変わることもあり得ます。
今後、少しずつ各項目について、詳しい情報(→画像含む予定?)を追加していきます。
くれぐれも・・・・これだけの情報で、早とちり(?)しないようにお願いします!
そうでなければ、簡単にこの情報を逆に悪用するお店が現れないとも言えません。(=全く!!!最近、猿真似するお店が増えているので・・・腹が立ちますが・・・本当のデータを判断する力も必要です!『騙される人も悪い!』とあえて、言っておきましょう!)
・・・・
まあそんな、短絡的な人は居ないとは思っているのですが・・・
・・・・
|
|
|
サーモスタットOリング |
Oリングの弱い所から。(→全周の6分の一がやや薄い!) |
面研して、SPLガスケット。サーモスタット&Oリング新品交換 |
ラジエターキャップ口のキズ |
白い粉痕が出る。 |
キズを確認するために中古1,000番ペーパーで丁寧に磨き、その後1,000番相当のヤスリで面研。 |
後付けセンサー部 |
緑色の粉が大量に出る。クーラント臭もかなりひどい!! |
取り付け部変更。 |
後付けラジエター本体 |
特に四隅にクラック発生。初めは薄緑色の粉が出て、やがてジュルジュル漏れる。(→粉の状態で対処すれば、第一段階で修まるかも?) |
ノーマルに戻すか、溶接がしっかりした信頼性の高い製品に交換する。 |
ウォーターレベルセンサー部 |
センサーのネジ部が割れる。 |
新品交換 |
ウォーター・ロアホースのエンジン側 |
白っぽい粉を吹いている。 |
パイプ部を綺麗に磨いてチェック=重要! |
ウォーター・アッパーホースのエンジン側 |
焦げ茶、或いは濃い黄色の粉が付着。 |
パイプ部を綺麗に磨いてチェック=重要! |
エアセパレータータンク〜リザーブタンクのホース |
冷えた時にエアセパレーター側のみ減る。 |
ホースを対策品に交換し、トライドンで締め付ける。 |
スロットル下側ホース |
ホースの口から白い粉が出る。 |
対策品に交換し、トライドン。 |
スロットル上側ホース |
ホースの口から白い粉が出る。 |
ホース内側を綺麗にして、トライドン。(→場合によっては、15mmカット) |
エアセパレータータンク下側のホース部 |
ホースバンド部分に緑色の粉が付く。 |
ホース内面を綺麗にして、トライドン。ダメならホースを新品交換。 |
ここから上の項目を、第一段階で行なう事が多い。 |
||
エアセパレータータンク本体 |
上下接着面及び、金型合わせ面から漏れ、薄緑色の粉が出る。 |
エアセパレータータンク新品交換。ただし、アフターパーツ不可!(=口の出来が心配。) |
リザーブタンクのホース入り口 |
2重構造だが、たまにエアを吸う。エアセパレーターのみ時々減る。 |
リザーブタンク本体新品交換。(左側のインナーフェンダーを外して作業する。) |
ラジエターの出入り口部 |
滅多にないが、かなり劣化した物だとあり得る。 |
ノーマル新品交換。 |
ここから下の項目が、第二段階になります。 |
||
ウォーターポンプ裏側 |
オルタネーターの下側付近に黄色い粉、点々とある。 |
ポンプ外して、充分面研後(=ピカピカに仕上げる事!)SPLガスケット使用。 |
ウォーターポンプ下側パイプ部 |
白っぽい粉を吹いている。(見た目は、ロアホースと同じ、やや濃い!) |
ポンプ本体新品交換 |
もし、ここまで作業しても・・ダメだとエンジンかもしれません? |
||
エンジンのサイドハウジング部 |
第一段階、第二段階及び、全てを対策してもまだ減り続ける場合。 |
エンジンオーバーホール |